中尾彬の元嫁・茅島成美の現在は一般男性と再婚!大家になるも節約生活

当ページのリンクには広告が含まれています。

茅島成美さんは、名バイプレーヤーとして知られるベテラン女優です。

ドラマ「3年B組金八先生」シリーズの国井美代子先生役などで親しまれてきました。

東映ニューフェイスとしてデビューし、その後も幅広い役柄を演じ続けています。

若い頃から現在に至るまで、茅島さんの経歴を振り返ってみましょう。

目次

茅島成美の若い頃から現在まで!子役時代からベテラン女優へ

茅島成美さんは1942年9月14日、東京で生まれました。

本名は川上静江で、子役時代は茅島静江名義で活動していたそうです。

茅島さんが芸能界入りしたのは、1959年のこと。

高校在学中に東映ニューフェイス6期生のオーディションに合格し、春海洋子という芸名で東映京都に所属します。

同期には千葉真一さんや亀石征一郎さんらがいました。

まさに、スターの卵たちが揃っていたのですね。

東映では、1960年の山城新伍さん主演映画「白馬童子」などに出演。

春海洋子名義での女優活動は、わずか3年ほどでした。

1962年、茅島さんはまだ20歳の若さで東映を退社します。

その後は茅島成美に改名し、場所を大阪や東京に移してテレビドラマを中心に活躍。

『あいつと私』や『五番町夕霧楼』など、話題作に次々と出演しました。

茅島成美が中尾彬と結婚&離婚!

そんな茅島成美さんに転機が訪れたのは、1970年のこと。

俳優の中尾彬さんと結婚したのです。

28歳の茅島さんと27歳の中尾さん、若くして結ばれた2人の間には、息子の中尾学さんが生まれました。

ところが、結婚生活はわずか5年で終わりを告げます。

1975年、茅島さんと中尾さんは離婚。

一部では、中尾さんが女優の池波志乃さんと不倫をしたのが原因とも噂されましたが、真相は定かではありません。

シングルマザーとなった茅島さんは、女手一つで息子を育てながら、女優業に励みました。

1979年からはTBSの学園ドラマ「3年B組金八先生」シリーズで、国井美代子先生役を好演。

理科教師から教頭へと出世した国井先生を、なんと32年間も演じ続けたのです。

国井先生は間違いなく、茅島さんの代表作の一つと言えるでしょう。

茅島成美の現在は再婚!大家に転身?

http://www.grueinc.com/talent/narumi_kayashima/

プライベートでは、1990年に一般男性と再婚した茅島さん。

馴れ初めは、ご近所付き合いだったそうです。

再婚後、茅島さんは東京都中野区で、自宅の隣に2棟のアパートを建てました。

悠々自適な生活を夢見ての投資だったのですが、バブル崩壊の影響でアパートの入居者が減ってしまったそうです。

ローンだけが残る辛い状況に。

そこで茅島さんご夫妻は、生活費節約のためにそのアパートの一室に引っ越したのだとか。

現在は家賃を下げたおかげで満室になったものの、家賃収入だけでは生活できないそうです。

副業として始めた大家業でしたが、想定外の展開になってしまったようですね。

派手な生活に興味がない茅島さんにとって、アパート暮らしでも問題ないのかもしれません。

孫が生まれる

一方、息子の中尾学さんはグラフィックデザイナーとして活躍中。

既に結婚して2児の父親になっているそうですよ。

茅島さんにとって、孫の誕生はさぞかし嬉しかったことでしょう。

2008年、茅島さんは実母の介護のために女優業の引退も考えたそうです。

しかし、諦めることなく介護とリハビリに励み、見事に乗り越えました。

そして現在も、現役女優として各方面で活躍中。

「駐在刑事」「正義のセ」「ハコヅメ〜たたかう!交番女子〜」「汝の名」など、話題作への出演が目立ちます。

80代となった今も、第一線で輝き続ける茅島成美さん。

温厚で親しみやすいキャラクターと、存在感のある脇役ぶりは高く評価されています。

まさに日本を代表するベテラン女優の一人と言えるでしょう。

まとめ

若手時代に培った演技力と美しさを武器に、今なおその魅力を放ち続ける茅島成美さん。

「金八先生」の国井先生として親しまれ、見るものを楽しませ、涙させ、勇気づける存在であり続けています。

日本の女優界のレジェンドとして、これからも輝かしい活躍を見せてくれることでしょう。

目次